海賊じゃなくてもいつどこでケガするかはわからないから、しっかりとキズ処置の手順を覚えよう!俺が教えてあげるから、みんなは自分がケガした時ももちろん、仲間がケガした時にもしっかりと処置をできるようになろうな!
キズをつくったときの環境によって、キズ口に砂利やゴミなどがついてしまうんだ。
まずはていねいに水でキズ口を洗い流そう!血液などの吸収だったり消毒薬の拭き取りには、ガーゼが清潔で便利だぞ!

キズ周りを救急絆などで快適に保護しよう!キズ口の大きさや、出血や体液の量に応じて保護パッドを選ぶぞ!
ムレによるかぶれやかゆみにも気をつけて、快適な状態でキズ周りを保護するようにしよう!防水タイプだったり、パッドが厚手の高吸収タイプとか、用途に応じて適切なものを選ぶんだ!

キズ口がふさがるまで、キズの経過を観察しよう!
救急絆は濡れたりゆるんだりしたら貼り替えるんだぞ!適度な交換によってキズ周りを清潔・快適な環境に保とう!もし傷口に異常が見られたら、病院でお医者さんに相談するんだぞ!
